ブログ
三浦 陽一
2023.9.27
日出町の現場より
大工工事もいよいよ大詰めです。
上記の写真は、階段の巾木(壁と床がぶつかる部分に設置する部材)を取り付けいている様子です。
一枚一枚、板状の木材を加工して張り合わせていきます。
現場で採寸しながら、組み合わせていきます。
もの凄く地道な作業ですが、掃除をする際などに壁を守る役割もある大事な部材です。
斜めに大きな木材を一本通せば簡単ですが、機能性も確保しながら、見た目にもこだわっていきます。
2023.6.29
2023.7.29
2023.8.5
2023.8.12
2023.9.12
2023.10.11
最新記事
2025.3.31
余白の美学(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.3.11
1本でも線は少なく2(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.18
1本でも線は少なく(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.13
【現場報告】「二階リビングの由布挾間の家」気密測定
2025.2.04
シーナリーハウスの造作家具とは
カテゴリー
スタッフ
月別アーカイブ
過去の月別アーカイブ»