ブログ
三浦 陽一
2023.9.14
九重の現場より
九重はあいにくの天気でしたが、外構工事をおこないました。
建物周囲に防草シートを敷き、砂利を敷いていきました。
砂利を敷く事で、雨水などによる泥ハネを防ぎ、建物を汚れるのを防いでくれます。
また家の周りを歩く際の靴裏の汚れも防ぐので、玄関土間が汚れにくいです。
歩いた時になる音で、防犯効果もあるとも言われています。
植栽を植える計画の所は重機で穴も掘ってもらいましたので、来週植栽工事をおこない、仕上げていきたいと思います。
2023.6.3
2023.6.28
2023.7.15
2023.8.29
2023.9.4
2023.9.22
最新記事
2025.3.31
余白の美学(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.3.11
1本でも線は少なく2(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.18
1本でも線は少なく(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.13
【現場報告】「二階リビングの由布挾間の家」気密測定
2025.2.04
シーナリーハウスの造作家具とは
カテゴリー
スタッフ
月別アーカイブ
過去の月別アーカイブ»