ブログ
三浦 陽一
2023.6.2
地鎮祭
本日は日出町で地鎮祭をおこないました。
地鎮祭は、その土地の神様である氏神様に挨拶をして鎮め、土地をつかう事のお許しを得て、工事の無事とその後の生活の安泰を祈願する儀式です。
工事の着工にあたり、神様にお供え物をして祝詞をあげ、お祓いをして、土地を清めて工事の無事安全を祈ります。
地鎮祭に参列すると、「いよいよだな。しっかりといい家を建てよう」と決意します。
年末のお引渡しに向け、いよいよスタートです!
2023.11.10
玖珠町の現場 地鎮祭
2024.2.9
日出町の現場 地鎮祭
2023.5.30
九重の現場より
2023.7.18
2023.10.27
別府市南立石の現場より
2023.12.11
角子原の現場より
最新記事
2025.3.31
余白の美学(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.3.11
1本でも線は少なく2(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.18
1本でも線は少なく(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.13
【現場報告】「二階リビングの由布挾間の家」気密測定
2025.2.04
シーナリーハウスの造作家具とは
カテゴリー
スタッフ
月別アーカイブ
過去の月別アーカイブ»