ブログ
三浦 陽一
2023.5.29
造作ソファ
本日は、間も無く着工を迎えるお客様と、金池事務所で設計の打合を行いました。
シーナリーハウスでよく採用する造作ソファの生地選びです。
見本帳からピックアップした、幾つかの大判サンプルを見比べながら、今までの施工例の写真や、完成見学会で体験した記憶を思い出しながらと。
好みの色柄を選べる喜びと、沢山あるので迷ってしまう辛さとを味わいながら。
皆さん、最後はエイっと言う気持ちで決断してもらっています。
オリジナルの造作ソファ、完成が楽しみです。
2023.8.19
九重の現場より
2023.7.19
日出町の現場より
2023.8.2
peer_dolce(ピアドルチェ)
2023.11.10
玖珠町の現場 地鎮祭
2023.12.21
玖珠町の現場より
2024.2.15
「朝日に開く家」定期点検
最新記事
2025.3.31
余白の美学(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.3.11
1本でも線は少なく2(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.18
1本でも線は少なく(チーフ設計プランナーの幸野成一です)
2025.2.13
【現場報告】「二階リビングの由布挾間の家」気密測定
2025.2.04
シーナリーハウスの造作家具とは
カテゴリー
スタッフ
月別アーカイブ
過去の月別アーカイブ»